妻の化粧品代が高い!奥さんの化粧品の相場を調べた結果とは?

突然ですが、妻の化粧品代が高い!って思いませんか?

特に中年になってから妻の化粧品代が高くて仕方がない!という旦那さんも多いと思います。

かくいう私も毎月の妻の化粧品代に頭を悩ませている一人です。

我が家では月に概ね1万円~2万円程度。

ですが、はたしてこれだけ本当に必要なのか?と思いネットの掲示板で相場を調べてみました。

妻の化粧品は高い?月いくらが相場なのか?

『女性にとって化粧品はなくてはならないもの』というのもありますが、物価高の中やはり削れる支出は削ってもらいたいですよね。

そこで、Yahoo知恵袋などで奥さんの化粧品代はどのくらいかかるのか調べてみました。

結論からいうとやはり月に1万5000円~2万円といった金額が多く、我が家の場合でも同じ程度なのでやはりこの位の金額が相場のようです。

妻の化粧品が高い理由。

男性目線ではあまり分らない金額ですが、化粧品といってもスキンケア用とメイク用が必要。

メイク用も何種類か持ってはいますが、やはり一番お金がかかるのがスキンケアの様です。

年齢が高くなると肌の細胞の働きが弱ってくるのでどうしても良い基礎化粧品を使わなければならないという事でした。

とはいっても・・・やはり高い、できればもう少しコスパの良いものにしてもらえると助かるんですけどね。

妻の化粧品が高いので、コスパのよさそうな物を選んだら怒られた話。

これは以前私がした失敗談になります。

妻の化粧品が高いのでどうにか安い物に変えられないか?とコスパのよさそうな物を試して使ってもらいました。

使ってみて結果が変わらなければ安い物に変えてもらえるかも・・と思ったからです。

結果・・『せっかくお手入れした肌の調子が悪くなった!』と怒られました。。。

男性目線ではどれも同じに見えますがやはり安い物は安いなり・・もちろん気持ち的な部分もあるのでしょうがやかり自分で気に入った物を使わないとダメなようでした。

妻の化粧品を削りたい方へ

今回知恵袋などを調べてみましだか、我が家では一応普通の範囲内ということでいったんは納得しておこうとおもいます。

ですが、やはり調べてみるとあまり知られていないメーカーさんもあります。

私が調べたメーカーさんは『ピューレ』というメーカーさん。

もともと化粧品のOEMメーカーという事で品質は問題なし。

価格帯は少し安めな程度ですが、行ってみればお徳用サイズです。

私が以前失敗したのは10代向けの物を進めた為でしたが、ピューレが販売している『HIKU(ヒク)』というシリーズは中高年用でした。

もし私と同じように『妻の化粧品代が高いからなんとかしてもらいたい』という方は試してみてもいいと思いますよ。

ヒクセラム 通販

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です